arrivederci23's blog

PC周辺機器・パーツ等のレビューがメインのブログになります。

SUPERTALENT製のSSDを購入

数年使用しているサブPC(DESK MINI A300→DESK MEET X300)で使用しているSSDの容量が不足気味になってきたんですが、内部構造的に2.5インチSSDを追加するスペースがない(テープ固定も考えましたがちょっとイヤ)ため、
外付けSSDを買ってきました。

購入したのは「ST3U512PSU」で、パソコン工房のセールで税込み3,980円でした。
公称値では読み書き共に500MB/sを超えている比較的高速なSSDです。(USB3.2 gen2前提)
DESK MEETのUSB端子は3.2gen1までのため、フルスピードは出ませんがどの程度の速度になるのか等をテストしました。

まずは外観。ストラップホールが付いており、USB端子はスライド式です。

元々小さいので端子部分を出してもほとんど邪魔になりません。
サイズ感としては、フルサイズキーボードのスペースキーと同じくらいの大きさ、と言えば伝わるでしょうか。
代理店サイトの記載では「67.5 x 22.1 x 8.7mm」との事です。

続いてベンチマーク
恐らくUSB3.2gen1端子の限界の数字です。gen2ならあと1割位早くなるのかな?
実用上ほぼ問題にはなりませんが、「せっかく買ったものの全力が出したい!」という人はgen2端子の付いたパソコンに買い替えるなりして下さい。という感じですかね

まだこれからゲーム等を入れて試してみるという段階ですが、とりあえず今回のレビューはここまでです。
何故か使用直後から温度が54℃もあるのが気になりますが、多分背面に挿していて排熱が当たっているんでしょう。あと今年暑いですし。(室温約30℃)

机上台とLEDライト購入

先日アップした記事の通り、PC用のデスクを買い替えた所、モニターの位置が低くなって手前にiPad等を置くと画面が見づらくなるので、
アームの購入を検討していたのですが、暇つぶしにパソコン工房へ行った所、机上台・モニタースタンドを使えば良いという事に気づき、
他にも気になる物が有ったので購入しました。

まず買ったものですが、机上台がユニットコムの「UNI-LCD-STD01」です。価格は1980円とお手頃。
それと店頭で見て気になったデスクライトの同じくユニットコムの「UNI-ML01」。こちらは通販の会員価格で2838円でした。
あとついでに安かったマウスパッド「LEV-DM-01」も買いました。1070円で大判マウスパッドが買えるのはかなりお得感ありました。

通販特価だったので通販を使用しましたが、配達時に箱をぶつけた跡があり、配達員さんからも中身の確認を求められたので開封しましたが、
このように全方位を緩衝材で囲んでいたので無事でした。

f:id:metal23:20220120153900j:plain
丁寧な梱包

送料660円掛かりますが、その分安心を買ったと思えば妥当な金額かと。

商品パッケージはこんな感じ。プライベートブランドって感じですね

f:id:metal23:20220120170714j:plain
パッケージ

f:id:metal23:20220120170935j:plain

中身の写真を撮り忘れたのですが、机上台・ライト共に説明書も無く、机上台は強化ガラス(約5mm厚)と鉄製の脚と工具のみ。
ライトは本体とスタンドが一体化しているので本体とUSBケーブル(約1.5m)のみでした。
とてもシンプルですので、最初は何か欠品が有るのかと思うほどです。まあ見れば分かるので不要という事でしょう。

組み立てはネジで脚を止めるだけ。重量もそんなに重くないので一人で設置できます。
見ての通りモニターの下に空間が出来るので、小さめのフィギュア等を置いてもいい感じです。

f:id:metal23:20220120171935j:plain
設置前
f:id:metal23:20220120172335j:plain
設置後

続いてLEDライトも設置してみました。
ケーブルが邪魔になるかなとも思いましたが、割と細いのでそこまででもなかったです。
明るさは触った感じでは弱と強の2段階?っぽい感じでした。5段階くらい有ると勝手に思っていたのですが、流石に無理なようです。
色温度は3種類から選べます。電球色・白色・昼白色という感じですね。

f:id:metal23:20220120173342j:plain
ライト設置
f:id:metal23:20220120173637j:plain
十分な明るさ

2枚目の写真は部屋の照明をオフにしてこのライトのみにしています。
結構明るいのでコレだけでも十分な明るさが有るかと。

書いている時に気づきましたが、ライトにはマニュアルが付属しているはず。
誤記載なのか欠品なのかわかりませんが、問い合わせてみます。

以上、レビューというより感想文ですが、使用感が伝われば幸いです。
もしライトのマニュアル欠品だと面倒だなあ…
www.pc-koubou.jp
www.pc-koubou.jp
www.pc-koubou.jp

2022年1月21日追記
その後、販売店であるパソコン工房に問い合わせた所、「マニュアル欠品ではなく仕様変更により付属しなくなった」との回答が得られました。
という事でマニュアルは付属していないのが仕様通りという事でした。

また、光量の調整は「+ー」ボタンのみではなく、バーの部分をなぞる事で微調整が可能という回答も得られました。
実際に操作してみた所、恐らく無段階での調整が可能な感じでした。(指の太さの事もあるので、実質5段階程に感じますが)
一先ず不良品では無かったという事で一安心。

PC用デスクを買い替え

以前から使用していたスチールラックが流石に老朽化してきたり重ねて物を置いているせいで画面が暗かったりするので、
サンワサプライ製の「100-DESKF039BK1」を購入しました。

楽天のサンワダイレクトで購入したので翌日の午前には最寄り営業所に到着。徒歩3分とかの距離なので歩いて取りに行きましたが、
重量12kg有るのでちょっと大変でした…
価格は8480円からクーポンで1000円引きの7480円。ポイントも有るのでほぼ7000円で買えました。

まずパッケージ。かなり正方形に近い状態で来ます。

f:id:metal23:20220115113057j:plain
パッケージ

続いて開封。カッターを使用しないように書かれていますが、使用した場合にも傷が付かないようにダンボールが1枚入っていました。
f:id:metal23:20220115140242j:plain

組み立ては付属のマニュアルも有りますが、メーカー直販サイトにYoutubeの動画が有りますので、それを見てから組み立てるとスムーズかと思います。
www.youtube.com

f:id:metal23:20220115142255j:plain
天板が左右逆になるので注意
f:id:metal23:20220115143312j:plain
脚とフレーム取り付け
f:id:metal23:20220115144350j:plain
完成
f:id:metal23:20220115144424j:plain
僅かにズレているような…
f:id:metal23:20220115155405j:plain
設置

ついでなので配線もちょっとだけ見直しました。
ダイソーのスパイラルチューブで若干綺麗になったかな?
f:id:metal23:20220115153859j:plain

小天板の方にケーブル通しが有り、モニターの電源・DPケーブル・スピーカー・キーボード・マウス・サブPCの電源コードと
結構な本数を通しましたが、開口部が3~4cmほど有ったので全て通した上でキャップが取り付けられました。

組み立て・設置後にこの文章を書いていますが、今まで使用していた環境と比べると若干モニターが低くなりましたので、
画面を見下ろす形になります。椅子の高さの調整が必要かも。
場合によっては、モニターアーム対応のデスクですのでアーム設置も検討するべきかもしれません。
あと、今まではスチールラックの最下段に自分の足を乗せていましたがそれが無くなったので足置きも欲しい所。
ここまでは想像が出来なかったですね。

組み立て自体は45分程で出来ますが、同時に部屋の整理とか配線の見直ししてたので合計3時間もかかりました。
総合的にはとても満足しました。在宅環境を変えたいという方にもいい商品だと思います。

item.rakuten.co.jp

BUFFALO製SSD[SSD-PL960U3-BK/N]を購入しました

以前よりPS4の容量不足を感じていたので、安いSSDが無いかと思っていた所、
NTT-Xにて上記のSSDが8980円にて販売されていたので購入しました。

f:id:metal23:20210817175344j:plain
まずはパッケージ外観から。
見慣れたBUFFALOデザインという感じ。

f:id:metal23:20210817175454j:plain
f:id:metal23:20210817175607j:plain
内容物はSSD本体・ケーブル・マニュアル3枚でした。
マニュアルは一般的な説明書、PS4・PS5接続時の使用方法、RYZEN搭載PCでの利用方法の3枚です。
RYZEN搭載PCでの不具合が多いのか、初めて見る内容でした。
自分のPCはRYZEN5 3600ですが、特に問題なく利用できましたので、チップセットドライバのバージョンに左右される物と思われます。

f:id:metal23:20210817181932j:plain
次はCrystaldiskinfoでの情報。
記載の通り中身はA-DATA製のようで、恐らく台湾製?です。
電源投入回数が6回となっていました。起動テストで何度か電源投入が行われたようです。

f:id:metal23:20210817182151j:plain
続いてベンチマークテスト。主にPS4で使用するので読み込み重視でしたが、書き込みが最近のSSDにしては遅い気がします。
300MB/s行かないのはちょっと残念。まあ実用上の問題はほぼ無いのですが…

ひとまずPCでのテストはこんな感じです。
一度PS4用にフォーマットするとNTFS等に戻すのが面倒なので専用にするつもりです。


約9000円で約1TBの容量のSSDとしては妥当なスコアではないかと思いますが、最新のSSDの速さと比べると若干劣る、という感じの印象を受けました。
あとは耐久性。頻繁に使うかどうかによるとは思いますが、3年は持って欲しいですね。

auからuqへMNPしました。

今まで利用していたauピタットプランは家族割等含めても最小1980円(税抜)だったのですが、
UQモバイルが新たに1480円(税抜)というプランを出して来たので、思い切って15年使用したauから乗り換えました。

手続きの流れとしてはauMNP番号の発行、uqにて申し込み、SIMが届いてから開通手続き…という感じなのですが、結構つまづきました。

まず、auで家族割を組んでいるとネットでのMNP番号発行が行えません。
その為電話か店頭で手続きを行う必要が有ります。私は店頭で行いました。
その店頭受付も現在の感染対策等の関係で予約が必要であったり、混雑していたりと、面倒な部分が多々有りました。

店頭での手続きに限っては10分程で発行され、書類を頂いて終了。
その後自宅でUQモバイルのサイトからSIMの申し込みです。
クレジットカード払いでしたのでそれに関わる手続きと、本人確認に必要な免許証の写真を送ったりする手続きが必要です。
免許証の写真ですが、送信できる写真のデータ容量が3MBまでとなっていましたので、スマホによっては撮影後にリサイズやトリミングが必要となります。
最近はカメラの高画質化がされていますので10MB位まで受け付けてくれると楽なんですが…

その後、審査等が行われ(ていたと思います)、3日程でSIMが発送されました。
2月23日は祝日でしたので混み具合や営業日によって数日程度前後する場合もあると思います。また、申請の内容によっては審査に引っかかる事も有るようでした。
私の場合は25日に発送され、関東から中国地方でしたので翌日午後の到着となりました。

その後スマホの電源を切り、SIMを入れ替え、開通手続きの後でAPN設定です。
現在利用している機種はSIMフリー版のXPERIA 1IIですのである程度SIMの初期情報を持っているのですが、データが古いのかAPN設定が「uqmobile.jp」ではなく「UQ mobile」となっていました。
公式サイトの設定を見てその辺りを修正し、接続…するはずなのですが、全くアンテナピクトが立ちません。
色々とサイトを見て回りましたが設定値は合っていたので、ふと思い立ってスマホの再起動を試してみた所、無事に4Gで接続が行われました。

理由はわかりませんが、今までのau用設定が誤って読み込まれていたか、設定値を弄り続けていたので読み込みミスが起こっていたのかもしれません。
この辺りは機種や今まで使用していた設定に引っ張られる部分だと思いますが、誰かの役に立てばと思い残しておきます。

なお、回線速度は節約モードで下り1.9Mbps、上り15Mbpsというよくわからない数字が出ました。
高速モードでは下り68Mbpsほどでした。切り替えの設定ミスは考えにくいのでテストする環境によっては早い数字が出る事も有る、という事でしょうか?
あまりモバイルデータ通信の速さを気にしたことが無いのでよくわからない…

試しに節約モードでどの程度ストレスなくネットワーク利用が出来るか試してみましたが、楽天市場の広告ですら読み込みに時間がかかるので割とストレスが貯まるかもしれませんね
あと、auからの乗り換えなので使えるかなーと思っていた+メッセージは完全に利用不能になりました。過去のやり取りも閲覧不可となりますので、事前にバックアップを取る必要が有ります。
まあバックアップから復元する先が無いのですが…

乗り換え初日の感想&レポートとしてはこんな感じです。また何か有れば記事を上げるかもしれません。

ケースをDEFINE R6 TG WHITEへ交換

今までAEROCOOLのAERO-1000というケースを使用していましたが、
前面USB端子が刺しにくい(ヘッドフォンのケーブルが邪魔)、端子数が少ない、電源スイッチが壊れたといった理由で思い切ってケースを交換する事にしました。

購入したのは「Define R6 TG FD-CA-DEF-R6-WT-TG」です。こちらもツクモで購入し、19228円でした。

開封。まず見えたのはフロントパネルでした。
f:id:metal23:20210113165244j:plain

箱から取り出した状態。発泡スチロールに「TOP」と書かれているので天面用だとわかりやすく、再梱包する際にありがたいです。
f:id:metal23:20210113165439j:plain

同様に底面にも「BOTTOM」との記載あり。
f:id:metal23:20210113165533j:plain

あまり気にする人が居ないのか、メーカーサイトでも記載が無かったと思うのですが、足の前後幅は約40cmでした。
使用しているラックの前後幅が45cmなので設置できるか不安だったのですが、一応は置けるとわかり一安心。
f:id:metal23:20210113170048j:plain

ネジ類はドライブトレーに挟まれるように入っています。動かないので良いですね
f:id:metal23:20210113170416j:plain

付属品。あまり使わないと思いますが、クリーニングクロスも入っていました。
f:id:metal23:20210113170643j:plain

電源の取り付け。シュラウドの関係で刺しにくいと思ったので各種ケーブルは付けたまま突っ込みました
f:id:metal23:20210113171644j:plain

マザーボードの設置。かなりスッキリした見た目になりますね。
f:id:metal23:20210113172424j:plain

ドライブベイへSSDを設置しました。この際に3.5インチ2.5インチ共用ベイを使用したのですが、ネジ止めする際にSSDが動きまくるので最初は苦労しました。
結局太ももの上でネジ止めするのが一番楽でした…
f:id:metal23:20210113175731j:plain

フロントドアは左側に開くようになっていたので右側に変更。2箇所のネジを外して止めるだけなので慣れればすぐに終わります。
f:id:metal23:20210113180241j:plain

各種電源とかのケーブルを接続。こうなるとゴチャゴチャ感が出てきますね
f:id:metal23:20210113182007j:plain

通電。マザーボードが光ってます。
f:id:metal23:20210113182757j:plain

その後、SSDを認識しない(恐らくSATAケーブルが半刺しだった)とか電源ランプが光らない(不良?)フロントオーディオが認識していない(半差しっぽい)等のトラブルも有ったので、
普通に使えるか試してから設置した方が良いですね…
本体重量が15kg近く、更に各種ドライブ等を搭載すると20kg近いので上げ下ろしは大変です。
とりあえずフロントオーディオが刺し直しても認識しない、という場合は不良交換をお願いする事になるのですが、組み直しが面倒なので半刺しになってるだけ、というのを祈ります…


2021年1月15日追記
その後、近所の店でLEDを買ってきて(AINEXのLED-03MS)取り付けた所、マザーボードからの出力には問題が無さそうでした。
その旨を購入店に伝えた所約30分で返信があり、初期不良として交換対応となりました。
迅速な対応でありがたいです。
組み直しになるのは面倒ですが、仕方ないか…

2021年1月18日追記
なんとかケースを受け取り、組み直しを行いました。
フロントドアを開けた所いきなり吸音材が折れていた時は心まで折れそうになりましたが、普段目にしない部分なのでもう諦めます。
どうもフロントオーディオ端子の接触が悪いのか刺し方が悪いのか、ヘッドホンを認識しないので何度か配線の刺し直しなどを行いました。
また最初に電源スイッチが効かなかったという事もありましたがこちらも端子の刺し方が甘かったようです。

ともあれ注文から1週間かけてようやくまともに使えるようになりました。
今回はたまたま運が悪かっただけだと思いますが、2連続で不良品を引くことも有るといういい経験になりました。
動作テスト大事。

ProArtist DESSERTS3へ換装

特に大きな理由はないのですが、ケースサイドパネル側の光る「DESSERTS3」というCPUクーラーが発売され、エルミタの評価も良いので購入してみました。
価格はツクモで税込み5980円。良いものを求めると1万円以上するクーラー界ではミドルクラスでしょうか?

このような形で梱包されて届きました。なんと360度全てエアクッション。送料無料なのに良いんでしょうか?
上に乗ってるのは無料だったカレンダーです。機会が有れば飾ります。
f:id:metal23:20210113161407j:plain

まずは開封。説明書は完全に日本語の物が入っており、ありがたいです。
f:id:metal23:20210113161913j:plain

中は組み立て用パーツとCPUクーラー本体の2段に分かれており、下段が本体とファン、取り付け済みのクリップ、となっています。
f:id:metal23:20210113162017j:plain

付属品の一覧。今回はAM4ソケットなので一度組み立て済みのINTEL用パーツを外したりする必要が有ります。
また、自分は必要性を感じませんでしたが、手袋が付いているので怪我をしにくくなっています。その代わりに滑るので各種ネジやスペーサーを取り出すのは大変でしたが…
f:id:metal23:20210113162215j:plain

では組み立てに入ります。
まずマザーボード標準のCPUクーラー用のベース部分を外し、バックプレートのみ残した状態で赤のスペーサーを置きます。
このスペーサーはネジが切ってない物ですので、本当に置くだけです。
f:id:metal23:20210113162554j:plain

続いてINTEL用のパーツを外したベースを置きます。こちらもこの段階では置くだけです。
スペーサーがプラ製?なので結構滑ります。
2箇所の突起が有りますが、これが上を向くように置かないとネジで固定出来ないので注意。
f:id:metal23:20210113162727j:plain

AM4用ネジ(黒色とありましたが光の具合で銀色にも見えますね)にて固定。
CPUのヒートスプレッダに傷が入っているのは、今まで使用していた超天を取り外す際に付いた傷のようです。
クリップが滅茶苦茶硬くて、結局ベースのネジを外す羽目になりました…
f:id:metal23:20210113163220j:plain
f:id:metal23:20210113163230j:plain

クーラー本体の取り付け。この段階で一旦ファンを外す必要が有りますが、割と簡単に取れます。
ネジは2本ですので、左右少しずつ締めていきます。ここで締めすぎると破損するのでちょっと怖いです。
f:id:metal23:20210113163835j:plain
f:id:metal23:20210113163846j:plain
f:id:metal23:20210113163858j:plain

ファンを取り付け。今回はロースピードケーブルも使用するので、ファンの向きはこんな感じになりました。
f:id:metal23:20210113164519j:plain

LEDケーブルの配線。他のパーツと引っかからないようにマザーボードヒートシンクに這わせました。(ケーブルが真っ黒で見えづらいと思います)
f:id:metal23:20210113164528j:plain


その後ケースに組み込み(これに2時間かかりました)、適当なベンチマークテストを行ってみましたが、
3DMARKのFIRE STRIKEで最大69℃、PSO2ベンチマークの設定6で58℃、CINE BENCH R20で56℃(それぞれ最大値。室温15℃前後)でした。
また、ブラウザゲーム(DMMの対魔忍RPG)をプレイしている時で40℃前後でした。
恐らくですが、ロースピードケーブルを使用しない、CPUの電圧や周波数設定を変える等で更に冷やす事が出来るとは思いますが、最大1200rpmのファンとしては現状でも結構冷やせているのではないかと思います。
なおアイドル温度は27~30℃という辺りで安定しています。

騒音計は持っていないので体感での話になりますが、僅かに音はします。
ただ、今までは同時にケースファンを最大速度で回す(コネクタの都合でペリフェラルで接続していました)状況では無くなったのでCPUクーラーファンの音が目立っているだけで、
総合的な騒音としてはかなり静かになりました。正直キーボードを打つ音の方がうるさいくらいです。
動画再生や音楽を流せば全く気にならないレベルですので、比較的冷えて光るCPUクーラーが欲しい、という方にはオススメできる製品だと思います。